2022年11月20日(日)施行の第162回日商簿記検定を受験された皆様、お疲れ様でした!
試験の手応えはいかがでしたか?
第158回検定より試験方式が変更されたことに伴い、2級と3級においては各資格学校の解答速報が実施されなくなってしまいました。
【受験者要チェック!】第158回日商簿記検定試験からの変更点まとめ
ただ、各資格学校で講師の方が実際に試験を受け、その感想を語るという講評動画をアップするところがいくつかあります。
配点や各問題についての解説などは日本商工会議所から禁止令が出ているため、そのような内容については触れられないですが、試験のおおまかな雰囲気や難易度など参考になる点もあるかと思いますので、試験の振り返りも兼ねてご覧いただければと思います^^
なお、1級については日商さんが問題をアップしてくれるとのことなので、その後模範解答を出す資格学校もあります。以下の記事でまとめてますので、1級を受験された方はショートカットにご活用下さい!
第162回日商簿記3級の解説・講評動画
ネットスクール
第162回日商簿記2級の解説・講評動画
ネットスクール
第162回日商簿記1級の解説・講評動画
ネットスクール
クレアール

クレアールで簿記検定模範解答を請求すると、シリーズ累計5万部突破のロングセラー書籍である「公認会計士試験 非常識合格法」が希望者全員に無料でプレゼントされます!
最新試験情報はもちろんのこと、難関資格である公認会計士の合格を確実にする「最速合格」ノウハウが満載です!簿記からステップアップを考えておられる方はもちろん、その他の資格勉強にも役立つ情報もありますので、ぜひこの機会にGETして下さい!