日商簿記検定の解答速報はココでチェック!試験日に即答え合わせが出来るサイトまとめ

本ページはプロモーション(広告)が含まれています
当サイトは、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。

まずはじめに、第158回日商簿記検定から試験方式が変更になったことに伴い、これまで各資格学校で行われていた2級、3級の解答速報が実施されなくなりました。

【受験者要チェック!】第158回日商簿記検定試験からの変更点まとめ

上記の通り2級と3級については解答速報は出ませんが、実際に試験を受けた講師の方の感想動画をアップする学校もありますので、この記事ではそういった資格学校も複数ピックアップしております。
(※公開時間については当日公開は赤色、翌日以降公開は青色にしてます。)

1級はこれまで通り解答速報も出ますので、各資格学校から情報が出る目安の時間も載せておきますね^^

あと、参考サイトとして5ch(旧:2ch)の勢いランキング(「日商簿記」で検索)も載せておきますので、こちらでスレを追っかけながら、解答速報のアップタイミングをキャッチするとなお良しです。

本試験終了後は、ショートカット用に本記事をご活用ください^^

資格学校の公式サイト内ページ

クレアール

解答速報・解説動画の公開目安
■日商簿記2級・3級
公開なし

■日商簿記1級
解答速報    :試験当日19:00以降公開予定
講評動画    :試験当日19:00以降公開予定
解答解説動画  :試験翌日18:00以降公開予定

URL
 日商簿記検定 解答速報掲載|クレアール
Checkクレアールのお得な情報

クレアールで簿記検定模範解答を請求すると、シリーズ累計5万部突破のロングセラー書籍である「公認会計士試験 非常識合格法」が希望者全員に無料でプレゼントされます!

最新試験情報はもちろんのこと、難関資格である公認会計士の合格を確実にする「最速合格」ノウハウが満載です!簿記からステップアップを考えておられる方はもちろん、その他の資格勉強にも役立つ情報もありますので、ぜひこの機会にGETして下さい!

ネットスクール

各級講評動画・解説動画の公開目安
■日商簿記3級
講評動画(ライブ):試験当日12:30に公開予定

■日商簿記2級
講評動画(ライブ):試験当日15:30に公開予定

■日商簿記1級
講評動画(ライブ):試験当日18:00に公開予定
解答速報    :試験当日18:00に公開予定
解説講義動画  :試験翌日16:00以降に公開予定

URL
 日商簿記検定 NS講評会ライブ|ネットスクール

TAC(タック)

解答速報・解説動画の公開目安
■日商簿記2級・3級
公開なし

■日商簿記1級
解答速報    :試験当日17:00に公開予定
解説講義動画  :試験翌日19:00に公開予定

URL
 第162回 日商簿記検定1級解答速報|TAC(タック)

大原

解答速報・解説動画の公開目安
■日商簿記2級・3級
公開なし

■日商簿記1級
解答速報    :試験翌日17:00に公開予定
解説講義動画  :試験2日後19:00に公開予定

URL
 解答解説ページ|大原

その他の参考サイト

日商簿記検定に関する5ch(旧:2ch)スレ

サイトの説明
5ch(旧:2ch)の簿記検定の関連スレを見ていれば、住人の方々が解答内容が流れてくるので結構参考になります。

また、各資格学校の解答速報の更新されたかどうかも、対象スレッドをロムっていればいち早く情報をキャッチ可能です。

とりあえずこちらのサイトで一番勢いのあるスレを見ておけば概ね問題なしだと思います(「日商簿記」で検索した状態でリンク貼ってます)。
※日商簿記1級、日商簿記2級、日商簿記3級で分かれてますので見たいところをチェックで

URL
 2ちゃんねる勢いランキング


この記事のURLをコピーする

コメントは受け付けていません。

当サイトで人気の簿記講座ランキング

 クレアール

クレアールの簿記通信講座

合格必要得点範囲を短期間で確実に習得することをコンセプトにした『非常識合格法』を軸に、簿記指導歴27年のベテラン講師の講義で超効率的な試験対策を実現!業界最安水準の受講費用も魅力的です!

詳細はこちら

 フォーサイト

フォーサイトの簿記通信講座

講座オリジナルのフルカラーテキスト、通信講座専用に作成されたハイビジョン映像講義と教材クオリティはピカイチ!最新のEラーニング環境やサポート体制も充実してるので初学者の方も安心して受講出来るおすすめ講座です!

詳細はこちら

 スタディング

スタディングの簿記通信講座

全ての教材がオンライン上で完結している次世代のEラーニングシステムを採用!スマホがあれば通勤途中や外出先での空き時間をフルに勉強時間に変換可能!無料講座があるのでまずはそちらを要チェックです!

詳細はこちら

簿記の通信講座を目的別で選ぶなら

チェック目的にあった通信講座を比較しよう!
簿記受験生のさまざまなニーズに対応出来るよう、条件に応じたおすすめの通信講座を以下の記事でピックアップしてご紹介しております!ぜひチェックしてみてください!

【簿記】初心者・初学者向けの通信講座
【簿記】学習経験者/受験経験者におすすめの通信講座
【簿記】2級3級がセットになってる通信講座
【簿記】厳選3万円以下!とにかく受講料が安いおすすめ通信講座
スマホの学習に最適な簿記通信講座おすすめ4選
【簿記】教育訓練給付制度の指定講座まとめ
【簿記】合格祝い金・キャッシュバックが付いてる通信講座