TAC(タック)簿記講座の評判は良い?悪い?45件の独自アンケート結果からリアルな評価をまとめてみた

※本ページはPR(広告)が含まれています

TAC簿記講座の評判口コミ

こちらの記事は簿記講座を受講検討中で、TAC(タック)を候補に入れておられる方に向けて書いております。

受講する講座を絞るにあたって、以下のような悩みや疑問がわいてくる方も多いと思いますので、これらをスッキリ解決できるように作りました!

  • TAC(タック)って有名だけど簿記講座の評判って実際どうなの?
  • TAC(タック)の良い点ってどんなところ?
  • 公式サイトの口コミって良いことしか書いてないんじゃないの?悪い点も参考にしたい!

最近はネット社会で様々な評判や口コミがあふれています。

そのため、「どの口コミや評判を信じればいいの?」と不安に思う方も多いはずなので、この記事では実際に私が独自にTAC(タック)の簿記講座受講生(合格/不合格問わず)にアンケートを取った内容やツイッター上でつぶやかれている内容を45件分収集し以下4点の切り口で良い口コミ、悪い口コミをまとめてみました。

  • テキスト・教材に関する評判・口コミ
  • 料金(コスパ)に関する評判・口コミ
  • 講師に関する評判・口コミ
  • サポート体制に関する評判・口コミ

今回集めた情報は実際の受講生などのリアルな声で、非常に信ぴょう性の高い情報になっていると思いますので、ぜひ講座選びの参考にして下さい!

独自アンケートについては、大手クラウドソーシングサイトであるクラウドワークスにてTAC(タック)簿記講座の受講生を対象に採った内容となります。

\TACってそもそもどんなとこ?/

テキスト・教材についての評判・口コミ

まずはテキスト・教材の口コミ・評判から見ていきましょう。

TACからは非常に多くのテキスト類が発売されており、資格試験のテキストにおいては非常に信頼度が高そうです。

実際に使用した方はどのような評価をされているのでしょうか。

Twitterでの良い評判

Twitterでの悪い評判

独自アンケートでの良い評判

30代 女性
教材が分かりやすく、すんなり内容が頭に入ってきやすい点が良かったです。簿記は聞きなれない単語や複雑な仕組みがありますが、それらが分かりやすい言葉を用いて解説されていました。そのため、初心者でもとっつきやすかったです。

30代 男性
教材も書店で売られている「よくわかる簿記シリーズ」をベースに勉強していきますが、わかりやすく、見やすくなっているので、勉強もはかどりました。

20代 女性
工業簿記は図や絵が多く、理解の手助けとなった。

20代 男性
教材も知識量が十分で困ったことはありませんでした。web講座を受講していたため、巻き戻しはもちろん、倍速機能も付いていたため自分のペースで学習を進めることができました。

20代 男性
テキストの図解がわかりやすかったので復習しやすかった。要点をきっちりまとめてくれていたのも助かった。

独自アンケートでの悪い評判

30代 女性
教材は少し図や絵が少ないように思いました。言葉だけよりも、図や絵のような補助的な解説がある方が、さらに分かりやすいと思います。

30代 女性
ビデオがついてきましたが、私はそれを見ているのが退屈に思えてしまって、結局、最初のほうに少し見ただけで、あとはテキストのみで勉強をしました。もう少し、興味をひかれる動画の作りだったり、教え方だったりがあればよかったです。

40代 男性
使っていて練習問題が少し少ないと感じた。テキストも終盤になっていくと応用問題もあったが出題量が少し足りないと感じ、他のテキストも見るようになっていた。少し簿記の様な事をやっている人には物足りない内容な気がします。

30代 女性
「Web講座」ですが、「画像が途切れることがある」「講師の声が小さくて聞き取りにくい」ことがありました。最近在宅ワークをしている企業が増えて「リモート」をする方達が増えている為だと思いますが、環境整備をして頂きたいと思いました。

20代 女性
DVD受講において項目ごとに解説があるが、それがとても少なく短い。講義を聞いただけだと全てを理解することが出来ず、自身でテキストを見ながら何度も視聴することが必要である。

【kazの見解】テキスト・教材について

TACのテキスト・教材については良い評判も悪い評判も同じくらい見受けられました。

良い評判としては「テキストが図解入りでわかりやすい」、「要点がしっかりまとまっている」というものが多く、悪い評判は「問題集が難しすぎる」、「動画が単調で退屈」、「問題が少ない」「講師の声が聞き取りにくい」など様々。

これらの口コミを見てみると、TACはテキストの評判は結構良いが、問題集や通信で受講する場合の動画の質には少し難があると言えるのではないでしょうか。

確かにTACはどちらかというと通学講座がメインの受講形態になりますので、通信講座を専門としている他校と比べるとそのあたりに弱さはあるのかもしれません。

ただ、テキストは結構好評のようですので、通学に限って言えば教材についてそこまで心配しなくても良いのではないかと思います。

re-fukidashi-kuchikomiTAC(タック)のテキスト・教材の評判口コミまとめ
  • テキストは図解入りで要点が絞られており分かりやすい
  • 問題集がかなり難しい
  • 通信講座の講義動画は悪い評判が多い

料金(コスパ)についての評判・口コミ

料金(コスパ)も、簿記の講座を選ぶにあたって大事な検討材料のひとつでしょう。

こちらもいくつかピックアップしてご紹介しますので、順番にご覧ください。

Twitterでの良い評判

Twitterで料金(コスパ)についての良い評判はありませんでした。

Twitterでの悪い評判

独自アンケートでの良い評判

独自アンケートで料金(コスパ)についての良い評判はありませんでした。

独自アンケートでの悪い評判

20代 女性
単純に料金が高く、もう少し安くても良いのではないかと思う。

20代 男性
他校と比べるとどうしても受講料の高さが目につきます。実際私は合格までたどりつけたのでそこまで文句はありませんが、もう少し安ければよりたくさんの人が学べるのになと思いました。

20代 男性
友人が他のスクールで簿記を学んでおり、そちらはTACさんより5万ほど安かった。

【kazの見解】料金(コスパ)について

TACの料金(コスパ)においては、良い評判がひとつも見当たらないというかなり偏った結果になりました^^;

確かにTACは資格学校の中でもかなり高額な部類に入りますし、他校と金額勝負したらほぼ負ける(高い)でしょう。

ただ、悪い口コミといってもそこまで酷評されているわけではなく、「もうちょっと安くなるとありがたい」って感じのものが多かったので、講座の質自体は結構高いものがあることが予想できますね。

まぁ受講料が高いという事実は変わりようがないので、少しでも安い講座が良いという方は候補に入れることもしなくて良いと思います。

re-fukidashi-kuchikomiTAC(タック)の料金(コスパ)の評判口コミまとめ
  • 資格学校の中ではかなり高額の部類で、もう少し安くしてほしいという声多数
  • 少しでも安い講座をお探しの方はスルーで良さそう

講師についての評判・口コミ

講師の方もそれぞれの学校で特徴があるので要チェックポイントです。

特にTAC(タック)は全国でも有数の大手資格学校で講師の数も非常に多いので、しっかり確認しておきましょう!

Twitterでの良い評判

Twitterでの悪い評判

独自アンケートでの良い評判

30代 男性
講師の方が資格取得者の方ですので、質問には的確に答えてくれます。初心者が大体つまづくような所も把握されていますのでただ問題の答え方を教えるのではなく、理解出来るまで親切に教えてくれるので簿記の仕組みを理解することが出来ます。

40代 男性
講義が比較的ゆっくりで、仕訳の講義中に、1分ほど時間をとってその場で仕訳をする練習問題の時間があった。一方的に講義を聴くだけでなく、授業時間中に練習問題をやってくれる時間をとってくれることで理解力が深まったのがとてもよかった。

40代 男性
教え方が上手かったので、理解度が速かった。3級との違いも明確にしつつ、2級の商簿・工簿向けの対策を過去問を踏まえながら、試験に出やすいポイント等もはっきりと示して見せてくれたのが良かった。

独自アンケートでの悪い評判

30代 男性
全体的にそう悪くなかったですが、受講中に居眠りをされている方などもいて、自分の集中力の妨げにもなってしまい、しっかりと注意などもしていただきたいと思いました。学校とは違い、環境は甘いです。

30代 女性
人気のある先生と無い先生の講義のレベルに差がある気がします。レジュメを配ってくれますが、これにも差があります。あとは教室の席によって講義が見にくかったりします。

20代 女性
総合的に満足していますが、強いて言うなら講師によって講座の内容に大きくばらつきがあることでしょうか。長期のコースとなればどの講師の講座がいいとか、そういう情報も入ってきて、人気の講師を選べますが、簿記講座のように短期だとそれがわからない。

【kazの見解】講師について

TACの講師についての評判も、良いものと悪いものが半々くらいの印象でした。

前述した通り、TACは大手資格学校であるがゆえにかなり多くの講師がいらっしゃいます。そうなってくると、どうしてもアタリの先生もいればハズレの先生もいるということになってしまいます。

教え方がうまい先生、人気のある先生にあたれば合格できる確率もグンッと上がると思いますが、仮にビミョーな先生(言葉は悪いですが。。)に当たってしまった場合は勉強を続けることも嫌になってしまう可能性も高まります。

通学講座は対面でコミュニケーションが取れてすぐ質問ができるという利点もありますが、ハズレの可能性を低くするという観点から見ると通信講座の方が良いのかもしれません。比較的通信講座の講師の方は良い評判が多かったですからね。

逆に通学講座で申し込みをされる際は、講師の質に結構バラツキがあるというのは念頭に置いておきましょう。

re-fukidashi-kuchikomiTAC(タック)の講師の評判口コミまとめ
  • 通学講座の講師の質には結構バラツキがある
  • 通信講座の講師の方はそれなりに高評価が多い
  • 人気の先生、実力のある先生にあたれば合格率アップが期待できる

サポート体制についての評判・口コミ

受講生サポートの充実度も検討材料のひとつ。

サポートがしっかりしていると何か不測の事態があった時でも安心です。

TAC(タック)のサポート体制について、受講生の方はどのように考えておられるのでしょうか。

いくつかピックアップしましたのでご覧ください。

Twitterでの良い評判

Twitterでの悪い評判

独自アンケートでの良い評判

40代 女性
事前に今年はこれが出題されるだろうという傾向を教えてもらえたのは大手の学校だからこそで、本当にその通りの出題だったので大変助かった。

30代 女性
授業にでれない場合での補助に、振り替えでDVDを借りられることです。また人気のある先生のクラスがいっぱいのときは、別室で先生の講義を見れることです。ほかの資格の学校に比べて、フォローがしっかりしているように思います。

30代 男性
講師の方がその場にいるので、即座に質問をすると答えが返ってくるので疑問点を解決することが出来る点が良いです。

20代 女性
定期的に小テストが行われ、採点してもらえる点、ランキングが貼り出される点もモチベーションを保つことにつながりました。

20代 女性
通信コースを受講すると教材の発送日程表というものを最初に渡されるのでいつ何が届くのか分かり、学習サービスのページからゆうパックの追跡番号を見れるので自分の手元にいつ届くか分かって便利。受講相談のフリーダイヤルや、質問の電話は親切で疑問点を聞けば丁寧に教えてくれたし、頑張って下さいという応援もしてくれた。

独自アンケートでの悪い評判

20代 女性
web講座に関しては、どの講座に関してもモチベーション維持が一つのハードルになってくるので、web講座にも講師の方の発破やお話が少し入ってくるとよかったかもしれません…

40代 男性
授業以外の時間に質問をしたいときに、受付で質問をしたいと言ったときに、先生に会えるまで10分くらい待たされて1問の質問をするのに手続き的なところも含めて複雑だった。それ以降、質問は授業後にしかしなかった。いつでも質問可能と説明会では言っていたので、もう少しアクセスしやすい、質問できる体制をとってほしかった。メールなどで。

【kazの見解】サポート体制について

TACはさすが大手資格学校という事で、サポート体制も良い評判が多く見受けられました。

特に、通信通学問わず質問サポートがかなりしっかりしているという評判が多かったですね。

素早く丁寧に分かりやすく質問に答えてくれる点に関してはさすがといったところでしょうか。まぁ満足されていない方も中にはいらっしゃるようですが、全員が満足できるなんていうことはないですからね。

また、通学クラスで欠席してしまった場合もその回の分のDVDを視聴して穴埋めをできたりと、日程調整がしにくい方にとっても嬉しいサポートも。

これらの口コミ評判を踏まえ、サポートを重視して選びたい方は、間違いなくTACを候補に入れておいた方が良いでしょう。

re-fukidashi-kuchikomiTAC(タック)のサポート体制の評判口コミまとめ
  • 質問サポートがかなり好評
  • 通学クラスで欠席してもDVD視聴で穴埋めできる
  • サポートを重視したい方は候補に入れるべき

TAC(タック)の簿記講座がおすすめ出来ない方・出来る方

ここまで、4つの項目に分けてTAC(タック)の良い評判・悪い評判をご紹介してきました。

これらの結果をkaz的に分析し、TAC(タック)の簿記講座がおすすめ出来る人と出来ない人をまとめてみました!

TAC(タック)がおすすめ出来ない方

ここまでの評判を踏まえ、TAC(タック)がおすすめ出来ない方は以下のような方です。

  • 問題集は難易度が高すぎないものを希望される方
  • 通信講座での申し込みを検討中の方
  • どの講師にあたるか一か八かの賭けが不安な方
  • 受講料の安い講座をお探しの方

まず、教材についてはTACの問題集が非常に難易度が高いという評判がありましたので、「あまりに難しくて手が止まってしまうのは嫌だ!」「最初のうちはサクサク解いて自信をつけたい」という方はやめておいた方が良さそうです。

あと、TACは通信、通学の両形態で講座を展開されていますが、TACの魅力を存分に活かすならやはり通学講座です。

通信講座では講義動画のクオリティが高くない、サポートが充分に受けられないなどTACの良さが半減してしまうため、通信講座をメインで考えておられる方にもおすすめしません。

通学希望の方でも、講師のクオリティに結構バラツキがありそうなので、「イマイチな先生に当たったら嫌だ!」という方にもあまりおすすめしません。まぁ逆にめちゃくちゃいい先生にあたるかもしれませんが、こればっかりはやってみないと分かりませんし、そこでリスクを取りたくないなら他校の通信講座の方が良いと思います。

また、TACは大手資格学校という事で受講料もかなり高めの設定です。少しでも安い講座をお探しの方も候補から外しても良いかと思います。

TAC(タック)がおすすめ出来る方

一方、TAC(タック)の簿記講座がおすすめ出来る方は以下のような方です。

  • 業界屈指の人気テキストで勉強をしたい方
  • 受講料が多少高くても質の良い学習環境で勉強したい方
  • サポート体制を重要視される方
  • 通学講座をメインで検討中の方

TACは資格学校としてはかなり名の通った学校ですし、これまでの実績も抜群です。もちろんこれまで多くの合格者を輩出しているので、学習ノウハウも非常に高いものをお持ちでしょう。

そういった質の高い学習環境で勉強したい方や、ノウハウが詰まった人気テキストで学習したい方にはもってこいの学校だと思います。

また、質問サポートや欠席サポートなど、受講生サポートも非常に充実したものがあり評判も高いので、サポート体制を重視して選びたい方にもおすすめできます。

ただ、上でも申し上げた通り、TACの魅力を存分に活かすのであれば絶対に通学講座の方が良いです。

通信講座ということであればTACよりも学習環境が整っている学校もありますので、通学をメインでお考えの方は候補に入れておくべきだと思います。

TAC(タック)簿記講座の詳細については当サイトで解説記事をアップしてますので、本記事の口コミ内容とあわせてぜひ参考にしてください。

TAC(タック)のイマイチな部分を解決してくれる簿記講座は?

上記で解説した通り、TAC(タック)の簿記講座は良い部分もあれば悪い部分もあります。

評判や口コミを見てると、主に以下のような部分でTACの簿記講座に不満を持たれている方が多いようでした。

  • 問題集が難しすぎる
  • 講義動画が観にくい、聴き取りにくい
  • 講師の質にかなりバラツキがある
  • 受講料が高い

これらを解決してくれるのが、当サイトでもおすすめしているクレアールの簿記通信講座です!

クレアールは通信専門の資格学校で、専用の録画スタジオで講義動画の撮影をされていますので、非常に観やすく聴き取りやすいです。

私は実際にクレアールで勉強をして簿記2級を取りましたが、問題集もそこまでレベルが高いということはなく、ごくごく普通の難易度だったと記憶していますので、通信講座の教材面ではクレアールのクオリティは非常に高いと思います。

また、クレアールには受講生からめちゃくちゃ人気がある山田講師という神講師がいらっしゃいます。

全員にハマるという事はあり得ませんが、Twitterなどを見ていても山田講師に関するツイートが結構ありますので、信頼度はかなり高いでしょう。

以下に、通信講座を選ぶうえで検討材料になるような項目を一覧で比較してみましたので、こちらもご覧ください。

■TAC・クレアール各項目比較表
比較項目 TAC クレアール
テキスト 講座オリジナルテキスト(2色刷り) 講座オリジナルテキスト(モノクロ)
問題集 難易度高め 難易度普通
講義動画 通学授業の収録講義
(Web視聴/DVD)
通信講座専用に撮影された講義映像
(Web視聴)
講師 数が非常に多く質にもバラツキがある 山田講師が好評
受講生サポート
  • 回数無制限の質問サポート
  • インターネットフォローシステム「i-support」の利用
  • スクーリング制度
  • 自習室の利用(無料/回数無制限)
  • 添削・採点指導
  • 校舎間自由視聴制度
  • 随時入学(追っかけフォロー)
  • 個別DVD振替
  • 講義欠席時の振替フォロー
  • 回数無制限の質問サポート
  • 検定目標月1年間保証制度
  • 学習カウンセリング(来校 対面形式)
  • 担任から月1回のフォローメール

※スマホは→にスライドすると表が全て見れます

こうして比べると、やはりサポート体制においてはTACの方が優勢ですが、他の項目については基本的にクレアールの方が内容が良いです。

サポート体制についても量は少ないですが必要なサポートはしっかり揃ってますので、心配はいらないと思います。

実際、私も全く問題なく合格までたどり着けましたので^^

あと、受講料についても割引キャンペーンを利用すれば業界最安水準の安さで受講することができるのもクレアールの魅力のひとつ。

こちらも主要コースの受講料(WEB通信)を比較してみましょう。

■TAC・クレアール料金比較表
対象級 TAC(税込) クレアール(税込)
3級 30,100円 10,000円
2級 78,300円 32,000円
3級・2級パック 94,900円 35,000円
1級 192,300円 90,000円

※クレアールの受講料は割引キャンペーン適用時の金額

上記の通り受講料の差はかなりありますね。

と、まぁこのように、TACの簿記講座で皆さんが「イマイチだなぁ~。。」と感じる点については、クレアールでほとんど解消できます。

特に通信講座をメインで受講検討されている方は、ぜひ候補に加えていただきたい一校ですね。

なお、クレアールでは無料資料請求をすることでサンプル講義DVDなどもGETできますので、「クレアールのことが気になる!」という方は、まずは資料請求をして自分に合うかどうか確認しましょう!

資料請求後の勧誘電話などもないのでご安心を^^♪

\まずは教材を実際に手に取ってチェック!/

クレアールのことをもっと知りたい方におすすめの記事


この記事のURLをコピーする

コメントは受け付けていません。

当サイトで人気の簿記講座ランキング

 クレアール

クレアールの簿記通信講座

合格必要得点範囲を短期間で確実に習得することをコンセプトにした『非常識合格法』を軸に、簿記指導歴27年のベテラン講師の講義で超効率的な試験対策を実現!業界最安水準の受講費用も魅力的です!

詳細はこちら

 フォーサイト

フォーサイトの簿記通信講座

講座オリジナルのフルカラーテキスト、通信講座専用に作成されたハイビジョン映像講義と教材クオリティはピカイチ!最新のEラーニング環境やサポート体制も充実してるので初学者の方も安心して受講出来るおすすめ講座です!

詳細ははこちら

 スタディング

STUDYing(スタディング)の簿記通勤講座

全ての教材がオンライン上で完結している次世代のEラーニングシステムを採用!スマホがあれば通勤途中や外出先での空き時間をフルに勉強時間に変換可能!無料講座があるのでまずはそちらを要チェックです!

詳細はこちら

簿記の通信講座を目的別で選ぶなら

チェック目的にあった通信講座を比較しよう!
簿記受験生のさまざまなニーズに対応出来るよう、条件に応じたおすすめの通信講座を以下の記事でピックアップしてご紹介しております!ぜひチェックしてみてください!

【簿記】初心者・初学者向けの通信講座
【簿記】学習経験者/受験経験者におすすめの通信講座
【簿記】2級3級がセットになってる通信講座
【簿記】厳選3万円以下!とにかく受講料が安いおすすめ通信講座
【簿記】教育訓練給付制度の指定講座まとめ
【簿記】合格祝い金・キャッシュバックが付いてる通信講座