「簿記とFPってどう違うの?」 「どっちを取得するのがおすすめ?難易度は?」 など、このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 どちらも知名度が高いお金に関する資格だというのは分かるけど、「どう違うのか?」と聞かれると答えられる人は少ないんじゃないかなと思います。 そこでこの記事では、簿記とFPの違いや難易度、どっちを取得すべきかといった事について徹底的に解説し
続きを読む簿記の有資格者は就職・転職に有利?市場のニーズをもとに徹底調査!
簿記検定の有資格者は就職や転職に有利という情報は巷で良く耳にします。 会計系の知識は会社を運営していくにあたって必ず必要ですので、簿記で勉強したことがそのまま業務で活かせるためそう言われているのでしょう。 しかし、中には「簿記なんて全く役に立たない」という意見もあり、これから受験しようか迷っておられる方にとっては「どっちやねん!」と関西弁でツッコミをいれたくなるところでしょう。
続きを読む現役経理部社員が経理の仕事内容と流れについて実体験を踏まえて解説します!
【経理】という言葉を聞くと、どうしても「細かそう」とか「融通利かなそう」という固いイメージを持たれている方が多いようです。 これは経理が会社のお金(数字)を扱う部署というイメージを持っているから余計にそう思われるのかもしれませんね。 まぁ、お金を扱う部署であるということは間違いないのですが、では実際に経理はどういった仕事をしているか皆さんはご存知でしょうか? このサイトでは簿記検
続きを読む簿記は転職・再就職に有利?日商簿記2級を取得した夫婦がリアルな体験談を語る!
再就職、転職を考えておられる方は、その前に何か資格を取得し知識を身につけておこうと考える方も多いかと思います。 数ある資格の中でも、簿記は汎用性があり、再就職・転職に有利に働くと言われています。 ただ、中には「簿記なんて持ってても意味ないよ」とか「簿記は難易度が低いから面接する人も度外視だから他の資格を取ったら?」という意見もあります。 【有利】という意見も【別に関係ない
続きを読む通信講座の受講生サポートで必要なのはどれ?よくある種類と内容を解説します
みなさんは資格講座を選ぶ際に受講生サポートのチェックをしていますか? 簿記に限らず、通信講座では受講生の学習をサポートするためにさまざまな種類のサポートが用意されていますが、ハッキリ言って数だけのサポートなら必要ありません。 自分にとって必要なサポートとは一体何かというのをしっかり把握した上で、講座選びに失敗しないよう注意していきたいところです。 最近は結構減ってきましたが、以前
続きを読む簿記資格を最大限に活かせる職業・仕事をまとめてみた
就職を目指す学生や転職・再就職したい人、現在就いている仕事をキャリアアップさせたい人等、様々な理由で簿記資格を取得しようとしている方がおられると思います。 もちろん簿記資格を持っていることで手当てが支給されることもありますし、ビジネスの基盤である簿記資格を持っていて損になることはないです。 そんな簿記資格は会社のお金の流れを把握できる重要な資格になるわけですが、この簿記資格がどんなかた
続きを読む簿記で得られる5つのメリットを資格保持者がリアルに解説!
簿記の資格は持つことによって様々なメリットがあります。 仕事として活かせるのはもちろんの事、日常生活でも役に立つ場面がある非常に便利な資格です。 「簿記なんて持ってても全然意味ないよ~」という声もネット上でちらほら見かけたりしますが、簿記を持っている管理人自身が身をもって役に立っているのを体感しているので、そんな声は一旦無視してこの記事を見てもらえればと思いますw では、簿記の資
続きを読む